
こんにちは!
広報担当のなべです(^^)
今回は、先日行われた「キーボード自作オフ会」の様子をお届けします。
毎日使うキーボードだから、自分の好みに合ったキーボードを作りたい !
そんな「キーボー道」を極めるため、社員が有志で集まり 「自作キーボードオフ会」を開催しました(^^)/
第1回目は簡単に作れる、キーボードキットを用意し自作することになりました。


新入社員の入沢君は「左右分離型のエルゴノミクス キーボード」を作ろうとしてますねー。 何やら、一般的なキーボードより部品が多く、作るのが多変なんだそうです。
新入社員の入沢君
早速、はんだごてを使いながら、キーボードの土台を作っていきます。 はんだごてを見たのは、中学生以来だったので懐かしく感じました。(笑)
さあ、土台ができたら、キーキャップをつけて完成です!
(地味な作業過ぎて割愛しましたが、ここまで6時間くらい…)
早速試し打ちをしてみます(^^)/ 押し心地、音ともに100点みたいです!
一方新入社員の入沢君は、はんだづけがあまかったようで、 キーボードがショートしました…(笑)また、次回頑張りましょう!
これから、自作キーボードブームきそうですね!
ちなみにTechFunは、業務で使うキーボードは基本自由!
もちろん他のデバイスも自分の使いやすいものを使用してOKです(^^)/
次回は、そんなTechFun社員のデバイス事情について
お届けいたしま~す。お楽しみに!